新春の書き初め会を下記の日程で開催いたします。
【書き初め会】
日時: 1月6日(日)
・第1部 9:30~11:00 硬筆 小学1~2年生
・第2部 12:30~14:30 大筆 小学3~4年生
・第3部 14:40~16:40 大筆 小学5~6年生&一般部(大学生以上~)
場所: 田無町教室、もしくは西東京市民会館
※場所は決まり次第、参加者の方に追ってご連絡いたします。
参加費: 小学生は800円(練習用の紙代含む)
一般部は1,000円(半切の紙代含む)
※参加費は1/5(土)までに教室にお持ちいただくか、1/6( 日)の当日にお持ちください。
申込み期限: 12/31(月)
持ち物: 学校の書き初め課題のお手本
本番用紙(学校から配布されたもの)
硬筆の方…4B鉛筆を数本、ノート
大筆の方…いつもの毛筆の持ち物
※いつもより墨は多めにお持ちください。
※練習用の紙はこちらで準備いたします。
※大筆の方は汚れてもいい動きやすい格好でお越しください。
※一般部の方はこちらで準備した半切サイズの漢字作品か、 詩文書作品の4種類の中から1種類を選んでお書きいただきます。 普段はペン字や小筆をされている方も、 ご興味がありましたらぜひお知らせください。
何かご不明点がございましたら、ご一報ください。 よろしくお願いいたします。
大浦 凜夏